丁寧な事務作業を通して
営業活動をサポートする
社員インタビュー
江藤愛菜 ETO AINA
大阪営業所 業務課 2020年入社
今年はほとんど行われなかった社内イベントに参加するのが今後の楽しみ。動物部の創部も計画中。
イレギュラーな始まりながら
充実した研修期間
地元である大阪・堺に本社を構える会社であることと、会社見学で感じた社内のあたたかい雰囲気に惹かれ、入社を決めました。事務職志望だったこともあり、配属は業務部。大阪営業所で、見積書や納品書、請求書など各種書類の作成や受注入力、図面作成のためのオートCADへの入力(標準品のみ)、電話対応などを担当しています。今年は入社早々在宅勤務になるというイレギュラーなスタートになりましたが、オンラインによる丁寧な指導もあり、業務の内容や手順を自宅で集中して学ぶことができたので、今振り返ってみれば充実した研修期間だったと思います。
心を込めて対応すれば
信頼関係は必ず築ける
通常であれば、担当のご挨拶に行ったり、展示会でお会いするなど、私たちもお客様と接点を持つことができるのですが、2020年はそういった機会がほとんどなく、大半が電話でのやり取りでお客様と信頼関係を築くことが難しく、それが一番の課題でした。
けれども、顔が見えなくても決して油断せず、心を込めて丁寧に対応するうちに次第に名前を覚えてもらえるようになり、最近では「いつもがんばってるね」などと声をかけてくださるお客様も増えてきて、この会社の一員であるという確かな自覚も芽生えてきました。
おかげで、ずっと悩んでいた人見知りも直ってきたような気がします。
円滑な業務のために必要なのは
情報共有と優先順位の判断
仕事をする上で心がけているのは、周囲のメンバーと情報を共有すること。
たとえば、お客様からのメールが私宛に届いていた場合は必ず営業スタッフに共有しますし、電話で何か依頼を受けたときにも、必ずメールで送っていただき、関係者全員の手元に情報を残しておくようにしています。
また、見積に関しては、依頼を受けたその日に提出。遅い時間にいただいた依頼についても、翌日の午前中には提出することを守っています。やるべきことがどんなに集中しても優先順位を正しく判断し、すべてを完璧にこなせるようになることが今の私の目標です。
ある1日の流れ
- 8:20
-
出社
メールと社内チャットの確認、受注FAXの確認
- 8:45
-
環境整備
全員で身の回りの環境を整備
- 9:00
-
デスクワーク
受注入力や各種書類の作成など
- 12:00
-
昼食
- 13:00
-
デスクワーク
受注入力や各種書類の作成、業務の最後にはその日の受注をチェックシートで再確認
- 17:30
-
退社
仕事の進捗状況にあわせて、残業もあります。
採用情報・エントリー
新卒・キャリア採用の詳しい情報はこちらからご覧ください。