メンテナンス「パッキン手配手順」
油圧シリンダのメンテナンスに使用するパッキンリストに関するお問い合わせを多くいただいておりますことから、当社WEBサイトにて確認が可能(標準的な機種のみ)であることを案内させていただきました。ぜひご活用ください!
パッキン手配手順
1.必要情報の準備
■形式の確認
・貼付ラベルに記載しているTYPE形式を確認します(製品ラベルを写真撮影すると便利です)。
■ラベル貼り付け位置
・ポートのある位置のロッド側よりに貼り付けてあります。
・フート形はポート位置に関係なく、上面に貼付けされています。
      
        製品ラベルの位置
      
        形式情報の記載箇所
2.WEB検索対象可否の確認
- 弊社の標準的な機種については、WEBページ上でパッキンリストをご確認いただけます。以下に確認可能な機種を示します。
 - 確認可能な機種=標準特殊区分 AおよびB
 - これらの機種に関するパッキンリストは、弊社公式サイトの該当ページにてご利用いただけます。一部ご利用いただけない場合がございます。悪しからずご了承ください。
 
      
        標準特殊区分の確認
3.WEBページへアクセス
- 標準的な機種(標準特殊区分=AorB)については、WEBページ上でパッキンリストをご確認いただけます。
 - WEBページにアクセスしご確認ください。WEBページでの確認が難しい場合や、ご不明点がある場合は、どうぞお気軽に当社までお問い合わせください。
 
3-1 WEBページの場所
3-2 シリンダの選択
      
        シリーズの選択
3-3 形式記号の入力(例 Fシリーズ)
- 製品ラベルに記載されている形式情報に基づき、①~⑮に入力してください。
 
      
    3-4 クリック(価格・納期・質量)
      
    3-5 パッキンリスト結果出力
- 結果が出力されます。
 
      
    お問い合わせ

